翻訳と辞書
Words near each other
・ ライオネル・ローグ
・ ライオネル・ローズ
・ ライオネル社
・ ライオン
・ ライオン (10-FEETの曲)
・ ライオン (May'n/中島愛の曲)
・ ライオン (バンド)
・ ライオン (企業)
・ ライオン (巡洋戦艦)
・ ライオン (曖昧さ回避)
ライオン (紋章学)
・ ライオン (遊助の曲)
・ ライオン サウンドNo.17・Let it C-C-B
・ ライオン レレレのレ
・ ライオン レ・レ・レのレ
・ ライオンお笑いネットワーク
・ ライオンたちとイングリッシュ
・ ライオンとユニコーン
・ ライオンと魔女
・ ライオンになりたいネコ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ライオン (紋章学) : ミニ英和和英辞書
ライオン (紋章学)[らいおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ライオン : [らいおん]
 【名詞】 1. lion 2. (n) lion
: [もん]
 【名詞】 1. (family) crest 2. coat of arms 
紋章 : [もんしょう]
 【名詞】 1. crest 2. coat of arms 
紋章学 : [もんしょうがく]
 (n) heraldry
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

ライオン (紋章学) : ウィキペディア日本語版
ライオン (紋章学)[らいおん]
この記事では紋章(や象徴的な図像)におけるライオン獅子)について解説する。

== 概説 ==
ライオンは、古代から紋章の図柄によく使われてきた。ライオンは「百獣の王」であり、勇気・力(権力)・王権象徴として扱われたことが、紋章によく使われるようになった理由であろう。紋章では主にチャージ(盾に描かれる図)やサポーター(盾を持つ者)に使われる。
;象徴としての歴史
ライオン石器時代から絵や彫刻の題材とされてきた。ラスコー洞窟には1万5千年前にクロマニヨン人によって描かれたライオンの絵が残っている。のちにライオンは「文化の守護者」や「リーダー」と見なされるようになった。北アフリカに残るエジプト文明以前の墓には、2匹のライオンが墓の両脇に鎮座しているが、このライオンは、の象徴であったと考えられている。
ライオンは様々な古代文明で登場している。古代エジプトではライオンの身体に人間の顔を持ったスフィンクスがしばしば作られていた。スフィンクスは王家の象徴であった。また、エジプトやアフリカの文化では雌ライオンは獰猛で恐ろしいハンターであると見なされていたが、国の守護者であるとも認識され、神殿の装飾や彫刻の題材としてよく使用された。また、エジプト神話にはバステトセクメトのような雌ライオンの神が登場する。エジプトを一時期支配したヌビア人は、自らをデドゥン神(ライオンの頭を持つ)の息子だと主張し、勝利と繁栄の象徴としてデドゥン神を崇拝していた。
ギリシアの文明や中東の文明においてもライオンは特別なものと考えられていた。ミケーネ文明期に造られたライオン門の上部には2匹のライオンが彫られている。ギリシア神話には人々を襲う怪物としてネメアの獅子が登場する。旧約聖書の『創世記』には、イスラエルの部族のひとつ、ユダ族が「ユダのライオン」を自らの象徴としていた、と記されている。
スリランカの民族、シンハラ人は自らを「獅子の子孫」(シンハがライオンを指す)と呼称し、ライオンを「自分達を象徴するもの」としている。スリランカに残る古い言い伝えによれば、最初のシンハラの王ヴィジャヤは、ライオンを父親に持つシンハバーフ王の子だという。
中世の王家でもライオンはハインリヒ獅子公獅子心王の呼び名に代表されるように、勇猛さの象徴であった。中世期以降、さまざまな形態で紋章にライオンが描かれ続け、現在においても様々な国旗国章、紋章などに使用されている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ライオン (紋章学)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.